こんな症状・お悩みはありませんか?
歯並びが悪いのは、遺伝が原因だと思われがちです。しかし、幼少期の癖である指しゃぶりやお口ポカンなどが改善されず歯列に悪影響を及ぼしている場合も多いため早めのご相談をおすすめしております。
歯並びを悪くする原因?セルフチェック
- 口呼吸が治らない
- 鼻がつまりやすい
- お口ポカン
- いびきがうるさいと言われる
- 指しゃぶりを継続している
- 舌の位置が下すぎる・上すぎる
口呼吸と悪い歯並びの関係
なぜ顎の骨を拡大する必要があるの?
歯並びが悪くなる原因は、人それぞれですが口呼吸は悪い歯並びにしてしまう可能性が高いと言われています。正しい鼻呼吸ができず、口呼吸をしていると気づかないうちに舌の位置が変わってしまい、舌の癖が治らない場合は、出っ歯や開口などの不正咬合になります。上顎の骨が狭くなる理由には、遺伝だけでなく咬み合わせが乱れて奥歯でしっかり噛めないことがあります。上あごの骨が狭いままだと、鼻腔も狭くなり鼻呼吸をしにくくなります。
また歯列が乱れるだけでなく、お口の中が乾燥しやすい環境になるため風邪をひきやすくなったり、唾液の殺菌作用が低下するためむし歯や歯周病になったりします。
口呼吸から鼻呼吸にする治療方法
拡大装置を使用した治療
口呼吸を改善し、正しい鼻呼吸にするためには拡大装置による治療がおすすめです。拡大装置を使用することで、上顎の骨の成長を促しながら美しい歯並びに導くことができます。結果的に鼻で呼吸をしやすくなるでしょう。また永久歯が生え揃う前の第一期治療から行うことで、乳歯から永久歯の生え変わりが綺麗にできます。(スペースの確保)
大人になってから、抜歯を必要とする矯正治療が不要になる可能性も高まります。
※当院では、成人の方にも拡大装置を使用する場合があります。(※口腔内の状態によりますのでご相談ください。)
プレオルソについて
歯並びが悪いとどんな影響があるの?
子どもの矯正を考えるタイミング
当院でおこなう小児矯正治療の種類について
矯正治療は一般的なイメージとして金属のワイヤーで行う矯正が代表的かと思いますが、実は様々な種類があります。そしてそれぞれの装置で役割が異なりますのでお子様のお口の状態に合った装置を選ぶ必要があります。
当院では5歳から始められる『プレオルソ』というマウスピース型矯正装置を取り扱っております。
0歳~
20歳
年齢 | 適応装置 | 適応症例 | 説明ページ |
---|---|---|---|
4歳~10歳 | プレオルソ |
|
プレオルソについて 詳しくはこちら |
6歳~18歳 | 固定式拡大装置 (スケルトンタイプ) |
全顎拡大が必要な症例で 18歳以下 | 固定式拡大装置について 詳しくはこちら |
6歳から | エッジワイズ (ワイヤー矯正) |
全顎矯正 10歳以上 | エッジワイズについて 詳しくはこちら |
18歳以降 | スマイルトゥルー | 前歯部の軽微な叢生 | スマイルトゥルーに ついて詳しくはこちら |
※適応症により使い分けが必要になります
プレオルソ(マウスピース型矯正装置)とは?
■本格的な矯正に比べて安価である
■取り外しが可能なので衛生的である
■1日1時間と寝ている時だけ装着すれば良い
■正しい鼻呼吸になる
■痛みがほとんどない
プレオルソの流れ
まず、当院にお電話かWEB予約でご予約をお取りいただきます。ご指定の日時にご来院していただきカウンセリングをおこないます。ご相談は無料でおこなっていますのでお気軽にご来院ください。
・レントゲン撮影
・噛み合わせのチェック
・治療前のお顔とお口の撮影
・歯周の検査
プレオルソを行う前に虫歯などがある場合は開始前に全て治療を済ませます。
マウスピースをお渡ししますので装着方法などをご説明させていただき、装着を開始していきます。以降は定期的にお口の状態をチェックするために1か月~2ヶ月に1度ご来院いただきある程度治療が進みましたら3ヶ月に1度程度の通院となります。
プレオルソの注意点について
■プレオルソは取り外しが出来るメリットがあると同時に装着時間が短ければ短いほど効果は出にくくなります。最低でも1日1時間は装着して頂く必要があります。長く装着して頂ければその分効果も出やすくなりますので親御さんも一緒に取り組んでいくことが必須となります。
■プレオルソによる矯正の範囲は上下の前歯4前歯が対象です。
■プレオルソによる矯正をしても症例によっては2期矯正へ移行する事があります。
拡大装置について
拡大装置の種類には、固定式(取り外しできない)のものと可撤式(取り外しできる)の2種類があります。それぞれメリット・デメリットがありますが当院では、機能性を重視した固定式拡大装置のみを使用した治療を行っております。
顎の骨を拡大するには『固定式拡大装置(スケルトンタイプ)』がおすすめ!
上顎の骨を拡大する際に重要なのは、正中口蓋縫合部分に大きな力をかけることです。可撤式拡大装置では、ご自身で取り外しが可能なため、歯磨きも負担が少なく口腔内を清潔に保つことができる点がメリットです。しかし、上顎の骨を拡大させる点においてはあまり期待できないでしょう。(歯に力を加えることしかできない)
固定式拡大装置は、ご自身で取り外しができない分、大きな力を正中口蓋縫合部分にかけることが可能になります。結果的に、審美性・機能性を兼ね備えた矯正治療を可能にします。口呼吸の改善も期待でき、全身の健康へとつながると言われています。
見た目だけでなく、機能性を重視して歯並びを整えたいという方は当院までご相談ください!
取り外し可能な『拡大床』のデメリット
ご自身で取り外しができる拡大床は、固定式拡大装置よりも容易に使用できることから人気ですが、装着時間は短いと計画通りに治療が進まない場合もあります。それだけでなく、傾斜移動を起しやすいことから、歯が並ぶスペースを確保できたとしても、大臼歯が傾いて咬み合わせが整いません。鼻腔も狭いままになりやすいため、口呼吸も改善されない可能性が高いです。
第一期治療
第一期治療「永久歯がきれいに並ぶための土台作り」
第一期治療は、永久歯が正しい位置に生えてくるために顎の骨を拡大することで美しい歯並びにする土台作りの位置づけです。拡大装置を使用して、口腔内のバランスを整えながら、歯並びが悪くなるのを予防します。場合によっては、第二期治療が不要になることもあります。第二期治療が必要なケースにおいても、第一期治療から開始することで負担が少なくなるためおすすめです。
第二期治療
第二期治療「成人矯正」
第一期終了後、成人矯正は永久歯が生え変わってから行います。目立ちにくいマウスピース矯正やワイヤー矯正で、歯並びを整えていきます。
ワイヤー矯正
矯正治療と言えば、ワイヤー矯正をイメージされる方が多いのではないでしょうか。ワイヤーとブラケットを装着して歯を動かしていきます。1か月に1回程度の頻度でご来院頂き、調整を行います。装置の見た目が気になるという方が多いですが、当院では、クリアブラケットを使用し目立ちにくくする取り組みをしています。
※メタルブラケット・クリアブラケットで費用が異なります。
マウスピース型矯正装置(スマイルトルゥー)
当院では、透明で目立ちにくいマウスピースを装着するマウスピース矯正(スマイルトルゥー)に対応しています。見た目のデメリットを感じないだけでなく取り外しも可能なため、歯磨きも普段通り行って頂けます。
治療費用
矯正治療費用
項目 | 費用(税抜) |
---|---|
第二期矯正治療 | 350,000~450,000 (第一期からの移行した場合) |
第2期治療のみ | 700,000~800,000 |
※マウスピース矯正は顎骨の成長途中の18歳以下の方には使用出来ません。